いくつか実際に授業で教えている年号ゴロ暗記の例を挙げますね。実際に自分で考えるときの参考にしてみてください(もちろんそのまま覚えてくださってもけっこうです)。
1929年世界恐慌
世界のキョウコが塾(じゅく)に 来る!
1 9 2 9
~世界中のキョウコさんが塾に来るところをイメージ
1931年満州事変
まんじゅう食って胃がく さ い
1 9 3 1
~以前、通っていた生徒さんが考えたゴロです。
1932年五・一五事件, 犬養(イヌカイ)首相暗殺
いぬくぁい さ つがい(殺害) ご~・いちご
1 9 3 2
~ちょっとムリしてるけど、ムリしたところもかえって記憶に残ったりする
2 を「つ」と読んでいるのは英語の two (ツー)から
1933年国際連盟脱退
遠(とお)くでさ みしく国連脱退
1 9 3 3
~国際連盟というのはヨーロッパが主体です。日本は遠かったのねえ。
ほんとは「さびしく」だけどねえ。
1936年二・二六事件
と く べつ 寒(さ む)い に~・に~ろく
1 9 3 6
~二・二六事件の日は雪が東京に降り積もりました。
1937年日中戦争
戦(い く さ)長(なが)びく日中戦争
1 9 3 7
~日中戦争は1945年まで続きます。長引きました。
1939年第二次世界大戦始まる
遠(とお)くで炸裂(さ くれつ)第二次大戦
1 9 3 9
~ドイツがポーランドに侵攻して第二次世界大戦が始まります。
日本から見ると遠いでしょ。
1941年真珠湾攻撃/太平洋戦争始まる
い く よ 一発(いっぱつ)真珠湾
1 9 4 1
~日本がアメリカに戦争をしかけているので、あんまりけいきのいいのはどうかと思うのですが . . .
それぞれ、言いやすい表現になっているのが感じられますか?
言いやすさが大切!
こうして覚えると出来事の順番を間違えなくなります。まぁまぁ役に立ちます。
みなさんも試してみてくださいね。by にゃご
P.S. 写真のねこはももんです。ひめちゃんのおばあちゃんです。
Comments