top of page
中学生 / 高校生進学指導塾 少人数制・徹底補習
公式ホームページ
教育相談 アプティップ
APTIP
検索


にゃごの「記憶について」④歴史の年号ゴロの例
いくつか実際に授業で教えている年号ゴロ暗記の例を挙げますね。実際に自分で考えるときの参考にしてみてください(もちろんそのまま覚えてくださってもけっこうです)。 1929年世界恐慌 世界のキョウコが塾(じゅく)に 来る! 1 9 2 9...

にゃご
2022年4月8日読了時間: 2分


にゃごの「記憶について」③歴史の年号暗記法など
都立高校の入試では年号が問われることはありません。ですから年号を覚える意味がないという人もいます。大学入試では年号を問われるので覚えなければならない面がありますが、高校入試でも年号を覚えていると問題の解答にとても便利なことがあるので、にゃごは年号を覚えてもらうように指導して...

にゃご
2022年4月7日読了時間: 3分


にゃごの「記憶について」②英単語の覚え方
みんなはよく冗談で「にゃごの雑談は100%覚えてるんだけどなぁ」って言っていますが、それもそのはず、人間の脳は英単語や歴史語句の暗記には向いていません。人間の脳は進化の過程で必要なことを覚えるようにできています。果実や木の実が見つかりそうな場所、危険が潜んでいる場所、身を隠...

にゃご
2022年4月6日読了時間: 3分
bottom of page