top of page
中学生 / 高校生進学指導塾 少人数制・徹底補習
公式ホームページ
教育相談 アプティップ
APTIP
検索


にゃごの「記憶について」⑤
人の記憶に残りやすいのは物語。とはいっても長い物語である必要はなく、簡単なものでいいです。物語が記憶に残りやすいのはイメージが浮かぶから。場面やイメージが浮かぶような感じにすると覚えやすいですね。agony という単語があります。アゴニーと読みます。「激しい苦痛、苦悶(クモ...

にゃご
2022年4月13日読了時間: 1分


にゃごの「記憶について」②英単語の覚え方
みんなはよく冗談で「にゃごの雑談は100%覚えてるんだけどなぁ」って言っていますが、それもそのはず、人間の脳は英単語や歴史語句の暗記には向いていません。人間の脳は進化の過程で必要なことを覚えるようにできています。果実や木の実が見つかりそうな場所、危険が潜んでいる場所、身を隠...

にゃご
2022年4月6日読了時間: 3分


にゃごのつぶやき ながら勉強について③
ながら勉強について、にゃごはどうかというと、にゃごは子供の頃を思い出しても、最近の動向について考えても、何かしながらというのはできない性分のようです。このブログを書くときも他のことはしてませんね。テキストやプリントなどの教材を作っているときも音楽を聴きながらや...

にゃご
2022年3月31日読了時間: 2分
bottom of page

